このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

BBS

■一覧に戻る■
【1:525】 よろず推理処(その4)
1: 名前: 名無しさん:2013/08/08 20:54ID:a0igU.fg
このスレッドは『うみねこ』完結から随分時間が経過したにも関わらず、真剣に考察したい人の為に設けました。考察する内容等は問いませんが、たった一つだけルールを設けさせていただきます。

仮名で構わないから、1人1つのハンドルネームを必ずつけ、発言者が誰であるか(どの発言と同じ人物であるか)を明確にすること

これは“誰”が“どの発言”を“誰”にしているのかが解らないことで、考察や議論の妨げになることを防ぐためのルールです。ご理解とご協力をいただける方、このスレッドでまだまだ終わらない『うみねこ』考察を楽しみませんか?
503: 名前: Coin:2013/10/22 23:21ID:9fOuVzfA
返信です。

●タチバナ さんへ
>>502
こちらこそお久しぶりです。

我らの告白をどのようにやるかは「見せ方」の問題でしょうね。

赤い紙=赤字=自分が提示しうる真実 で 書かれているとするなら

これはEPが幾子の創作だとする説でいう
『ベアトリーチェ(≠幾子)自身が残した“真実”を書いたボトルメール』
という位置づけになるのですかね。

501の記事に書きましたが、既存のEP1~8のタイトルの頭文字を組み合わせると
『Butler(バトラー=戦人)』という推理があります。
また、EPが出そろう前はその頭文字+αが『Beatrice(ベアトリーチェ)』
という推理もありました。

それらを考慮すれば、この『c』onf~ の“C”はタイトルの頭文字で
『Beatrice』を構成する際の不足している“C”とも捉えられますし、
頭文字で『Butler』が構成された経験則から
残りの後悔していない偽書?の数が推量できるのでは?とかですかね。

他の珍しい部類の説で言えば、
『真相は解いた人がわかるように特定のURLでわかる』とか

これはひぐらし時代から竜騎士先生がインタビューなどで
本当に謎を準備していた・解いたことを
間接的に証明するにはZIPファイルを何らかの形で配布し
終了後?にそのキーを明かすしかないという発言を論拠にするものですね。

この手のURL式の暗号はネット世界の初期にスパイやハッカー等の業界ではやったそうです。
EPの頭文字→『butler』→『beatrice』の場合だと
e2 a r i 『c』が不足し、u l r が余る(=URL?)。
うまくやればGoogle等のHP巡回型Botも反応しませんが、まさか……
もし、この手の暗号だとすれば元の対応するURLが必要になりますが。

赤い紙のおおよその内容については疑問には思っていませんが、
タイトルとそれに付随して
航海者である私達に公開されていないEPに関する情報があるかもしれない
という2点については個人的に気になっています。

以上です。
名前: E-mail: