このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

BBS

■一覧に戻る■
【1:1000】 よろず推理処(その3)
1: 名前: ケーナ:2013/01/14 05:01ID:c4OIlNsN
このスレッドは『うみねこ』完結から随分時間が経過したにも関わらず、真剣に考察したい人の為に設けました。考察する内容等は問いませんが、たった一つだけルールを設けさせていただきます。

仮名で構わないから、1人1つのハンドルネームを必ずつけ、発言者が誰であるか(どの発言と同じ人物であるか)を明確にすること

これは“誰”が“どの発言”を“誰”にしているのかが解らないことで、考察や議論の妨げになることを防ぐためのルールです。ご理解とご協力をいただける方、このスレッドでまだまだ終わらない『うみねこ』考察を楽しみませんか?

『最終考察 うみねこのなく頃に 考察』 http://keena。web。fc2。com/
『うみねこ』用辞書 http://keena。web。fc2。com/uminekojisyo。txt
『うみねこ』テキスト抽出ツール http://harmonicharmo。nobody。jp/bunko/
(それぞれ“。”は“ピリオド”に変換)
74: 名前: タチバナ:2013/01/18 08:48ID:b5MbJKwc
作者が用意した解答を考察しようとするのももちろん自由だけど、
それを人に押し付けてしまうことはよくないし、
正しく理解しようとするあまり、別にミスだとは言い切れない、
むしろミスだと考えるのは筋が通らない部分までミスだと断定するのは、
本末転倒だなあと思いました。

ミスをひとつの可能性として考えるのも分かるけど、
だとすると、ミスでない可能性も同じように考えなきゃならないのに、
感情的で根拠のない理由を前提にするから意味不明になるのです。

そして、その読み方は、国語の読み方なら通用するのかもしれないけど、
ミステリーの読み方としては、(絶対とまでは言わないまでも)
やってはいけないものです。

繰り返して話している内容ですけど、
今一度よく考えてみてください。
名前: E-mail: