このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

考察投稿抜粋/碑文考察:楽譜説 の変更点


-投稿時の発売済み作品:EP1/EP2/EP3/EP4

part326
----
911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 17:39:56 ID:o3tiuOQX
>>901
じゃあ俺は碑文解読でもしてみます 
ちょっと長いけどごめんね

 流れるもの、元の場所に戻るもの
 →音(ドレミ・・・)
 音の川は五線譜
 そして川は海(sea=シー)に続く

鮎の川=子午線(シー五線)

 子午線、東経135度を下ると淡路島に「岩屋港」がある
 地方港の地図記号は「里」に見えないこともない

里=岩屋港

 川を下るとやがて里あり
 里は川の延長線上らしいので「岩屋」を五線譜に戻しましょう

 岩屋→いわ・や→10・8
 ドから数えて10番目の音は「ラ」
 ドから数えて8番目の音は「ソ」
 ※半音含めます
 ラとソを和名(ハニホ・・・)に直すと「イとト」

 二人+口+キシ=漢

二人が口にし岸=漢字にしなさい

 イト→糸
黄金郷への鍵=糸(thread、あるいはstringとか)
 鍵穴は針じゃないかなと・・・縫い物的な意味で

霧江さんの鍵穴から糸云々は碑文ネタじゃないのん?っていう
あとエヴァがベアトの心臓を"縫って"たのもその類で

----
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 18:43:39 ID:8AhLTGqQ
>>911
面白いですね。

自分は、海(sea)の解釈の所を、五線譜、ドレミってのは同じなんですが、
楽器やってる自分は、ド=c ドレミファソラシドはCDEFGABCなんで
C(sea)に戻る、ってな感じで考えてました。
----
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 18:47:08 ID:JBHe4SJO
>>911,>>955
半音を含めるかどうかで答えが変わるんだろうな
ピアノ弾きとかだと含めないのが一般的?
----
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/07(土) 18:54:29 ID:8AhLTGqQ
>>957
どうでしょう?自分はピアニストじゃないので・・・
例えば、全音音階とかでは考えないと思いますが、なんとも言えません・・・
自分は単純にCDEFGABCで色々考えてました・・・

----
[[スレッド抜粋に戻る>真偽不明の解答考察#thread]]
~
#pcomment
#pcomment(below)
~

IP:222.158.64.237 TIME:"2009-12-08 (火) 01:14:36" REFERER:"http://umineco.info/?cmd=edit&page=%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B%2F%E7%A2%91%E6%96%87%E8%80%83%E5%AF%9F%EF%BC%9A%E6%A5%BD%E8%AD%9C%E8%AA%AC" USER_AGENT:""