このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

考察投稿抜粋/クワドリベアト生存説 の変更点


[[考察投稿抜粋]]
-投稿時の発売済み作品:EP1/EP2/EP3/EP4/EP5/EP6/EP7
~
----
*&color(orange){クワドリベアト生存説}; [#kuwadori]

''うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 25''
----
899 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 11:56:52 ID:C+G5O7+j
そろそろ落ち着いてきたんで既出かもしれんけど気になった点を 
EP3のクワドリベアト転落時について、落ちたけどまだ生きてる可能性あるよな? 
それについての赤字”間違いなく死んでいる” 
だけど、これってEP3ラストの南條赤字と同じでは? 
落ちて死んだ様に見せた幻想を見せられててそれについて応えてるので錯覚しがちだけど 
返答しているのは1986年のゲームの時だから 
”(1986年には)間違いなく死んでいる” 
という意味にも取れるのでは 
すぐ次に、この六軒島には19人以上の人間は存在しないの赤字あるがこれも1986年の10・4~5のことだし 
今まで名前出てきて1986年までに死んでる人物・・・明日夢の可能性が意外とあるような気がする 

----
900 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 12:00:19 ID:2BeW6kpS
 >>899 
6年間戦人が一緒に暮らした明日夢の両親は何なんだ 
それに明日夢=九羽鳥庵ベアトだと留弗夫との関係は異母兄妹になるけど良いのか? 

----
902 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 12:12:43 ID:S0bktLQm
 >>899 
うみねこでは人格の死亡も有りなので、転落時に九羽鳥庵ベアトの人格が無くなったか記憶喪失になって 
自分がベアトと認識できなくなって肉体は生きていたってのも考えられる。 

----
903 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 13:19:59 ID:l8361oh8
 >>902 
たとえ頭蓋骨陥没していたとしても 
脳は痛みを感じないし、 
頭蓋骨陥没=肉体の即死とは断定できないな。 

しかしここまで来ると 
誰でも検死できる死体を用意するのも 
容易ではないな。 

----
904 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 13:25:38 ID:c4Z2Gm+M
 >>902 
その説だと、例えば生き残ったのが男性人格だったら 
「(男の自分が女として)生かされ続けられていて(男としての)恋もできない」 
が充分成立できるね 

----
905 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 13:28:33 ID:z6ExwxBC
死んでないならはらわた裂いた時の大怪我した人物ってのまで九羽鳥ベアトの可能性もあるのか? 
これまた口調が変だけど。 

----
906 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 15:21:45 ID:LzdoRkIq
崖からの転落で頭蓋が割れて、脳みそがこんにちは状態で、 
実は生きてましたー! 
というのはちょっと受け入れがたいわ。 
実は楼座達の嘘で、死んだことにして本土に逃がしていた、と言うのはアリかもしらん。 
ただ、死んだと断言されている以上、それに代替する幻想を用意しなくてはならないな。 

----
907 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 15:26:54 ID:r1S6JcNr
 >>902 
 >>899 
これもガイシュツだが赤字が人格の死亡も有りならば、 
クワドリ=ローザでよいのでは? 
魔女を信じていた昨日までの私は死んだ。 

----
909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 15:31:03 ID:c4Z2Gm+M
 >>907 
それもアリだな… 

----
910 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 16:07:57 ID:l8361oh8
 >>906 
ジャンルが違うけど 
パーフェクトゲッタウェイっていう映画でも 
頭蓋が割れた後、チタンを入れて 
生きている人が出てるから、 
うみねこで無いとはいえないかなぁ。 

----
911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 16:10:26 ID:l8361oh8
まさかと思うけど、 
頭蓋骨陥没→チタン埋め込み 
→その部分は毛が生えない 
→ズラ疑惑 
って展開は無いよな。絶対無い。 

----
913 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 17:39:48 ID:8wGMaMPD
頭蓋骨陥没は幻想で楼座が嘘をついてるってことは無いかな? 
すぐに助けを呼ばなかったことの後ろめたさから 
完全に死んでたから助けを呼ぶ必要はなかったと言い訳したとか 

----
914 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 17:56:24 ID:c4Z2Gm+M
 >>913 
「(少なくとも100年後くらいには)間違い無く死んでいる!」(赤字) 

----
915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 18:38:56 ID:LzdoRkIq
未来完了を過去のように語るのは駄目だろうw 
『右代宮戦人、お前が今ここにいるが故に、人類は絶滅したぞ』 
なんて、無茶も可能になってしまう。 

----
916 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 18:52:15 ID:S0bktLQm
 >>913 
楼座が九羽鳥庵ベアト殺害を告白するシーンは戦人視点ではないので幻想描写(=嘘)なのでは? 

----
917 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 20:31:13 ID:RKBu+GMW
いやいや生きてるよ 
赤字の性質を良く考えればわかる。 
過去の事実を真実として述べることができるのは、 
それに関わった当事者か、あとは神様だけだ。 
つまり楼座と九羽鳥庵ベアト、あとは神様以外この事故を書物にできないはずなんだよ。 

盧溝橋事件の事実を俺たちがこれがそうですと述べることが出来ないようにね。 

EP3を記すことができるのは、楼座か、九羽鳥庵ベアト、そして神様以外ありえない 
そして俺はこの神様の部分に九羽鳥庵ベアトが入ると思っている。 

----
918 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 20:41:20 ID:nlmuHcEE
初代ベアトが生きてるってのは? 

----
919 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/09/07(火) 21:01:36 ID:r1S6JcNr
 >>917 
八城=クワドリ=ローザですね 
 >>918 
熊沢ですね 

----
920 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/09/07(火) 21:17:01 ID:Hzx1M/I1
ep7で再度告白したのに、やっぱり生きてましたじゃウィルもいい面の皮であろう。 

崖から落ちた 
頭が割れて脳が見えた 
チタンなんてない 
病院もない 
多分新島にもこれほどの怪我を治す医療設備はない 
というか新島まで息が持つまい 
しかも最低でも夜まで放置 

これだけの条件で生きてたら、俺は竜騎士を尊敬するね。 
生きている可能性があるのは、丸々全部嘘の場合だけど、ウィルの立場はどうなるの。 

----
921 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/09/07(火) 21:32:33 ID:RKBu+GMW
 >>920 
EP7で現れたフラッシュバックの赤字、そして金蔵の回想から、 
九羽鳥庵ベアトの存在は南條、源次、熊沢の3人の知るところだろう。 
そして嘉音の回想から察するに、九羽鳥庵ベアトは源次と熊沢を父と母と呼んでいた。 

楼座が九羽鳥庵に訪れたとき、九羽鳥庵にはベアトだけなはずがない。紅茶を入れた人間がいるはず。 
九羽鳥庵からベアトと楼座が抜け出していくのを、良かれと見守っていた人物がいたはず。 

そして九羽鳥庵の近くには第二の船着場があるはず。 
転落した直後に駆けつければ生き残った可能性がある。 

・崖から落ちた 
・頭が割れて脳が見えた崖から落ちた 
楼座の主観だからどこまでクライシスかはわからんよ。救急箱もって駆けつければとか言ってるし。 

----
922 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/09/07(火) 21:36:36 ID:c4Z2Gm+M
 >>915 
なんとなくだけど 
「間違いなく死んだ!」か「間違いなく死んでいた!」 
なら過去完了なんだけど…みたいな疑問が消えなくて… 

それにしてもコレいいなw『右代宮戦人、お前が今ここにいるが故に、人類は絶滅したぞ』 

----
925 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/09/07(火) 21:45:54 ID:RKBu+GMW
楼座の主観と 
絶対の赤字があるから、みんな死んでいるに違いないというけど、 
逆にいえば赤字さえ覆れば、これは只の楼座の主観だ。 

楼座が、ベアトリーチェに遭った事があるという真里亞の証言を恐れているのは、 
そして兄弟に、頭が割れていた、確実に死んでいたと誇張するのは、 
逆から見ればそれは”死んでいて欲しい”という願望に他ならない。 

そして死んでいて欲しいと願うということは、それが生き残った可能性があることを、 
楼座自身が少なからず認めているということだ。 

----
926 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/09/07(火) 21:49:04 ID:RKBu+GMW
赤字が設定であることはEP7で何度も強調されてるはず 
設定の中でよみがえる人物があるなら、設定の中で確かに死んでいる人物もいるはずだ。 
そしてその設定の中で確かに死んでいる人物こそ黒幕であり、この物語の作者である。 

----
927 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/09/07(火) 21:54:55 ID:RKBu+GMW
そして設定の中で確かに死んでいる人間が、物語の中で伝えたいことがあるとすればそれは、、”私を殺して欲しい”だろ 

----
929 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 23:01:08 ID:r1S6JcNr
ローザはクワドリアンを発見した家出の事を、 
消極的自殺と言っているな。 

クワドリ=ローザの魔女人格の死亡でよくね? 

----
930 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 23:14:02 ID:nkNq79wL
ならそれで他が破綻しないか詰めてみるといい 
ヤスの母になってしまうわけだが 

----
931 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 23:17:46 ID:r1S6JcNr
ベアトがクワドリの子ってのは確定だっけ? 

----
932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 23:21:17 ID:LX9rw0NP
赤字しか信じないっていうなら未確定 

----
933 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/07(火) 23:31:47 ID:C+G5O7+j
人格死亡で通すなら人間としてのベアトリーチェが存在したって言う赤字があるから 
楼座の中のベアト人格やらはちっときついな 
この赤字もしっかり通すなら、逆のベアトの中の楼座人格かその他人格 
助けてくれる人を望んで妄想してそれが疑人格 
でベアト人格が死んだことにして・・・というようにしないと 

に、しても19年隠し通せてた屋敷が、ロリ楼座が闇雲に森に飛び出した位で辿りつけれるってのが出来すぎかも 
森の中を2kmも進むのかとか、金蔵妻が躍起に探してたくらいだからそうとうみつけにくい場所だろうし 


とりあえず八城がどうやってクワドリベアト情報を知って、赤で断言できるのかってことだな 
絵羽の証言か、警察探索情報か、ボトルメールには多分記されては無いんだろうし 

----
~
#pcomment(below)

IP:116.254.34.87 TIME:"2010-09-08 (水) 13:10:40" REFERER:"http://umineco.info/?cmd=edit&page=%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B%2F%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%88%E7%94%9F%E5%AD%98%E8%AA%AC" USER_AGENT:""