考察投稿抜粋/作家としての十八とヤス
- 投稿時の発売済み作品:EP1/EP2/EP3/EP4/EP5/EP6/EP7/EP8
[編集]作家としての十八とヤス
''うみねこのなく頃に 本スレ1963
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:36:00 ID:ATezERAH
実の妹を挽肉にしてクソックソッヒィヒィとか書いてる奴ってどんなだよな。
うわ、おぞましいわ。何かケーキで楼座とか殺してたりしてたろあそこら変の魔女最盛期時代。
あれをしれっと書いてるんだぜ、十八って。親族をだぜ。幼いマリアとかも頭から落として殺したりするんだぜ。
描写の上としてでも。自分の血縁者をだぜ。
今、リアルで悪寒が走った。黒幕じゃないとしても、クズだ。
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:47:16 ID:lnZRZUDb
戦人が犯人であれ、違うのであれ
自分が活躍して魔女とラブラブしちゃうお話を何作も書き続けていた
気持ち悪さはどうしようもなく事実、なんだよな・・・。
僕の考えたカッコいいキャラが無双するのですらアイタタなのに
自分が主人公なんて・・・布団の中の妄想が限界だろ、常識的に考えて。
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:48:56 ID:+yH68iED
幾子がアウローラじゃなくただの人間だったとしても
十八バトラのことはも察してると考えるのが自然だな。
絵羽が怪しまれそうなタイミングで
ああいうEP3のプロットを出してくる相棒を見ていて何も思わないわけないし
その後も数十年一緒につきそったなら
もう全部分かってて一緒にいるんだろうな
十八バトラなんという勝ち組リア充……っ!!
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:49:00 ID:/N67eNMn
戦人(十八)は厨二病
これは間違いない
729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:50:30 ID:WXgqpQLn
ヤスも戦人もミステリ好きだったはずなのに
なんでヤスが書いた頑張った硬派な小説と
戦人が書いた俺カッコイイモテモテラブストーリー夢小説に
分かれてしまったんだろう
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:51:01 ID:RK23eNpu
縁寿「……End of the golden witch。読ませてもらいました。……人の親族を、よくも好き放題に殺せるものです。」
幾子(それの原案あなたのお兄さんよ)
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:53:37 ID:/N67eNMn
ep1とep2だと、縁寿は名前がちょっと出るくらいで出張ってなかった
ep3からいきなり主役級になったのは、妹を登場させる時点で戦人っぽいなw
735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:54:50 ID:WXgqpQLn
>>733
じゃあ戦人的に、一応妹を可愛いとは思ってるんだろうか…?
縁寿は可哀想な目に遭ってはいるが、人格的にはいい描写をされてる方だし
739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:57:28 ID:dRYZSpxn
EP3以降上位キャラがどんどん出しゃばってくるのも真相隠しはもとより親族嫌いだからあんま書きたくなかったとかあるかもな
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:59:38 ID:+yH68iED
>>738
たぶん死んでほしくなかったのは間違いない
そして真実を知られたくもなかった
だからEP8の物語内バトラが言う気持ちは素直な気持ちなんだな多分
ただ違うのは縁寿のためを思ってじゃなくて完全に自分のためという点で
それだけで一気に人間としての醜さが出てくるな
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 05:06:13 ID:+yH68iED
EP1~2のバトラは
恋するヤス視点のバトラだからいい奴なんだな。
家族が死ぬと泣くし。
でEP3以降がナルシスト十八バトラが書いてるから
家族が死んでも別に泣かないし
幻想キャラとキャッキャウフフするwww
774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 05:12:41 ID:uh+vxceb
真里亞も殺しちゃうんかよ戦人ァ
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 05:13:18 ID:dRYZSpxn
>>774
EP3以降の扱い考えるとウザガキとして嫌っててもおかしくないw
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 05:14:26 ID:WXgqpQLn
これまでの戦人(創作上の戦人)は、GMになっても
各キャラには殺されたフリをさせるだけの善人だったわけじゃん?
それが、創作上とはいえ、親戚を必要以上に残虐に魔法で拷問のように殺して
更に自分を過剰にカッコよく描写し、想像上の美少女美女キャラをだしまくり
それらと仲良くしてモテまくる。そんな自分が主人公の小説を書くような
人間だった、という時点で、これまでの戦人像とは違うし、何故そんな像を
打ち出したかといえば、やはり犯人だからというのが一番しっくりくる
783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 05:17:02 ID:G50MXcnJ
しかしヤスも死後12年たって自分が萌えキャラ扱いされることになろうとは
夢にも思わなかったろうな…
784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 05:17:30 ID:+yH68iED
十八バトラの性癖検証
2・幻想キャラといちゃいちゃ
3・古戸エリカみたいなロリもいいよね!
4・なっぴーはイジメがいがあるなぁ…ついやりすぎてしまうわー
5・もちろんそんな可哀想ななっぴーを救うのは物語内の俺!
6・リオン…ありだな。ウィラードとくっつけよう…。
バトラwww
785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 05:18:04 ID:/N67eNMn
同人誌かけよwww戦人wwwwwww
俺に理御の薄い本書いてくれ
792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 05:22:56 ID:WXgqpQLn
現実戦人、怖いとか気持ち悪いとか散々言ったけど実は嫌いじゃないw
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
| |