このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

考察投稿抜粋

[編集]スレッド抜粋

2ちゃんねるの「うみねこのく頃に」のスレッド内で出た、面白そうな考察、ある程度話題になった考察などの抜粋です。ページごとにわけています。スレッドに投稿されたレスをそのまま抜粋してますから、他作品などのネタバレが伏字などを使わずにそのまま載っていることもあります。自己責任で閲覧してください。

  • wikiにあげるスレッド抜粋を選択する際の基準案(「案」につき加筆/修正歓迎)
    以下の条件をできるだけ多く(最低限でもひとつは)満たすこと。
    • 同一内容の投稿がwikiに無い事
      投稿する前に、タイトル一覧を見て同一内容の考察投稿がないか確認すること。なお、すでに存在する考察投稿の続きの考察の場合は、新しいページを作らずにその考察のページに内容を追加する選択も考慮すること。逆に、
      続きの考察であっても、新しいページの方が分かりやすいと思えば新規ページを作っても構わない。このあたりの基準は投稿を抜粋する人のそれぞれの基準に任せる。
      また、本スレで「既出推理」と指摘されるような考察レスでも、まだwikiのこのページに載ってないなら載せても問題はない(つまり、抜粋するレスは、その推理の初出のレスにこだわる必要はない)
    • ある程度の分量があること
      絶対条件ではないが、あまりに短すぎるようなもの1レスだけ載せるとかならここに1ページに独立させるよりも既出推理に載せる方向も考えに入れる。
    • 複数のレスが付けられている事
      レスの一つ一つが短文でも複数のレスを纏めると、一人の人間が考えた考察には無い新しい視点・発想がある。
    • 分かりやすい事
      上記の基準を満たしていても、投稿抜粋する側としてはその説を理解出きなければ投稿して良い物なのかどうかが判断出来ない為。
    • 面白い(興味を引く)事
      他人にとっては詰まらない説でも、自分にとって面白い場合は投稿OK。
      逆に、自分にとって詰まらない説でも、他の人が面白いと判断すれば投稿される。複数の視点を取ることで抜粋の幅を広くし、面での推理を可能にする。
      考察として論理性がまるでないトンデモな説であっても、多数にとって興味を引くだろうと判断したものなら載せても問題ありません。


  • 以下、考察用にスレッド抜粋を掲載する時の注意事項(加筆/修正歓迎)
    • 各考察のページ名には”考察投稿抜粋/”をタイトルの前に付ける
    • 各ページの最上段に。「この考察が2ちゃんねるの本スレに書かれた時期に、どのエピソードまでが発売されていたか」を記載しておく。
    • 単純に「考察投稿抜粋」に転載するだけでなく、「既出推理」他のページを有効活用するよう留意する。特に、一連の投稿抜粋に複数の考察が含まれている場合には、それぞれの考察を分割して「既出推理」に追記することを強く推奨する。
      面の推理という観点でも有用だし、長文推理を丸ごと転載するのは、ひとつ駄目な部分があると全部否定されてしまうので効率が悪すぎる。


      なお、作られたページはあくまで2ちゃんねるの投稿の抜粋です。投稿内容に関する考察や議論を直接wikiに書き込みたい場合は、各ページのノート欄あるいはコメント欄でお願いします。

リストは投稿の時系列順に並んでいます。


目次



[編集]エピソード1発売後

[編集]エピソード2発売後

[編集]エピソード3発売後

[編集]エピソード4発売後

[編集]エピソード5発売後

[編集]エピソード6発売後

[編集]エピソード7発売後

[編集]エピソード8発売後



[編集]「ひぐらしのく頃に」を前提としたもの(ネタバレ注意!)]

[編集]エピソード4発売後

[編集]エピソード5発売後

[編集]エピソード6発売後

[編集]エピソード7発売後


[編集]作者や作品自体への懐疑的でアンチ的視点での考察

[編集]エピソード3発売後

[編集]エピソード4発売後

[編集]エピソード6発売後

P:126.86.124.91 TIME:"2018-09-24 (月) 15:57:26" REFERER:"http://umineco.info/?cmd=edit&page=%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B" USER_AGENT:""