このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

ネタ/薔薇のマリア

ネタ

 
 
  • ネタバレ、キャラ崩壊等その他もろもろに注意
  • あくまで「ネタ」としてお受け取りください
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     



[編集]薔薇のマリア

うみねこのなく頃に part860


949 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/08/08(日) 05:23:14 ID:dPNmP5fJ
『薔薇のマリア』
・「薔薇」の「マリア」
・鍵となる人物「ベアトリーチェ」
・物語が進む毎に増えていく謎や伏線
・「同一人物説」「ホムンクルス説」などの議論が紛糾
・「異世界説」「仮想世界説」などの議論が紛糾
・×七杭 → ○七星 が活躍
・登場人物が次々に魔術師化
・2005年04月28日 第一巻発売開始
・2010年8月1日 打ち切り確定


950 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/08/08(日) 05:37:10 ID:dPNmP5fJ
訂正+追加

・「性別問題」で議論が紛糾
・ラノベトップレベルの残酷描写
×2005年04月28日 第一巻発売開始 → 2004年11月29日 第一巻発売開始

ちなみに話は全然似ていない


951 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2010/08/08(日) 05:53:18 ID:C8n05Hl1
 >>949
WIKI見た…ってこれ、今まで話題に上がっていなかったのが不思議なくらいの類似点だなw
さすがに昨今の某作品のようにパクッたとは思わないが、構想の際に引用したところはあるのかもね。



お名前:
  • という訳で晴れてネタ行き。 -- 2010-08-10 (火) 14:09:33
  • ↓×2 私が突っこんでるのは説そのものより>>951のリアクションだけどな。いずれにせよネタと言うならネタ行きで良いな? -- 2010-08-10 (火) 09:53:36
  • ↓×3 使用人は料理上手じゃなきゃだめだろwwww -- 2010-08-10 (火) 07:48:30
  • 元スレに書いた本人だけど、思いっきりネタなんだから真に受けるなw「ちなみに話は全然似ていない」って書いてるじゃん -- 2010-08-10 (火) 03:47:23
  • 薔薇のマリアは読んでるが…これはこじつけだろ;つかだから何だって感じだな。ベアト以外はよく使われるモチーフだし、ベアト自体だって別に元ネタが同じなだけだろ。「ベアトリーチェ」を薔薇のかうみねこでしか知らない奴が、発見したとハシャイだ所為で、ありがちな部分が特別に見えてる勘違いネタだろwww愛があったから見えただけでよ。わざわざ抜粋するようなレベルか?この程度のモノ一々載せるなよ; -- 2010-08-10 (火) 01:59:49
  • これが「不思議なくらいの類似点」だったら、十五少年漂流記とかどーなるよ。「絶海の孤島」「人数は15人の少年+途中で追加された大人2人=17人」「だれが大統領(当主)かで内輪揉め」「料理の上手な使用人」「主人公(ブリアン)に対し最初はツンツン、途中からデレデレの“王様”ドノヴァン」「ある人物の『罪』により、多くの者が災難に見舞われる」ここで挙げられてないのが不思議なくらいの類似点だな! -- 2010-08-09 (月) 13:39:27
  • wiki見たらびっくりした ベアトリーチェお前マリアのこと… -- 2010-08-09 (月) 07:57:09
  • 箇条書きマジック? -- 2010-08-09 (月) 00:57:55
  • ここに引用するのスゲエ早いな -- 2010-08-08 (日) 23:03:38

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

P:220.96.12.167 TIME:"2010-08-24 (火) 14:16:50" REFERER:"http://umineco.info/?cmd=edit&page=%E3%83%8D%E3%82%BF%EF%BC%8F%E8%96%94%E8%96%87%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2" USER_AGENT:""