このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

コメント/考察投稿抜粋/戦人が本当は1967年11月29日生まれ

考察投稿抜粋/戦人が本当は1967年11月29日生まれ

  • 11月29 19年前の男ヤスの誕生日とか -- 2013-03-16 (土) 06:33:28
  • 数え年ということはないでしょうか? -- 2011-06-25 (土) 09:47:11
  • ↓「戦人のせいでみんな死ぬ」と言われている以上、出生の時期が偽りという重要なことが語られていないのはおかしい。逆に語られてないってことは、偽ってないか事件そのものに無関係な証拠では?それに、1年2年偽っていれば霧江が気づくと思うけど。知ってて協力してるなら、それは「お前“たち”に言わなければいけないことが」という言い回しにならない。 -- 2010-06-30 (水) 01:39:44
  • ゲーム内の推理(殺人事件)に直接関係がない事にはノックスも関係ないんじゃないか -- 2010-06-28 (月) 21:20:20
  • ↓その場合すでに補足として語られていなきゃだから、現時点でそれはないだろ。そもそも上で突っ込まれているけど戦人を19歳にするためには1966年生まれじゃなきゃ駄目だろ。 -- 2010-06-28 (月) 19:57:56
  • 幼少期、事故か何らかの要因で一年病院で過ごし、その頃の記憶が本人にないなら「便宜上18歳」で扱われてるのを「実年齢18歳」と当人が勘違いしている、みたいな事には出来ないだろうか。生まれた時未熟児で~でもいいんだけど、事故なら乗り物恐怖症にも繋がるかなって。ただこれだと強引だなぁ。根拠も薄いし。 -- 2010-06-25 (金) 15:38:08
  • 読本を立ち読みした所内容は公式掲示板の考察抜粋で、該当の記事を書いたのはtownmemoryと言う方でした。しかし、現在の公式掲示板を探してもログが見つからないので、ログ整理の時に削除してしまった物と思われます。 -- 2010-04-30 (金) 17:38:18
    • 報告ありがとうございます。読本の監修にも関わってないなら、この件に竜騎士は無関係ですね。読本執筆者の勘違いか、スレ主の勘違いかな?どちらであっても別に責めるつもりないですが。 -- 2010-04-30 (金) 18:18:58
    • townmemoryさんのblogのコメント欄より、小さな黄金郷の番号との絡みから、「だいたい19歳」となるようにした、ということらしいですね。 -- 2010-05-03 (月) 23:11:29
  • 入れ替わっているから生まれてすぐだろう。じゃなきゃep4で出生の秘密を暴露された時の動揺はない。 -- 2010-04-25 (日) 12:28:08
  • もし別人と仮定して①なっぴーが落とした時から②12歳で親族会議に来なくなった時から③今回の親族会議の時に初めて、の何処で入れ替えたか考えたら、どれも有り得る事に気付いた。①が一番しっくり来る気もするが二人の戦人を育てるって手もあるからなぁw -- 2010-04-24 (土) 23:40:43
  • 小学生の頃から年齢詐称しているとは思えない。高校生で浪人した、実際は高校に通っていない、とかならまだ分かる。高校生位なら大学生とそんなに変わらない雰囲気の奴はいくらでもいるしな。 -- 2010-04-24 (土) 23:11:34
  • 高校に入って急に伸びる奴も居るからなぁ。俺の居たクラスにも2~3人ぐらい普通に居たな。一、二年程度で早く感じて当然て事は無いと思うが。まぁ「成長期が遅かった」で別人を表してるとも取れるっちゃあ取れるけど。 -- 2010-04-23 (金) 17:43:01
  • ep1冒頭で、戦人は成長期が遅かった、という話が出てくる。一、二学年下の子達のクラスに混じっていて「成長期が遅い」と感じることは普通はない。むしろ早く感じて当然。戦人は18歳と捉えていいと思うけれど。 -- 2010-04-23 (金) 13:29:28
  • 話舞台のあの当時は数え年が普通とかそういう事はないのか? -- 2010-04-23 (金) 12:09:11
  • この考察単純に1968年07月15日が1966年11月29日だったで良いんじゃないのか。年齢隠すのに1年以内なんて条件無いんだし。 -- 2010-04-22 (木) 23:41:07
  • 19歳云々は、戦人が19年前の男であるのならば成立するだろ。354の「本編に書いてある」がどこかはさっぱり思い出せんが。 -- 2010-04-22 (木) 18:00:40
  • この件の読本の原文とその執筆者。書ける範囲でどなたかお願いしたい。 -- 2010-04-22 (木) 13:10:20
  • 計算が合わないから作者が間違えてる、と思えるヤツの頭はどうなってんだ。普通に考えれば計算が合わないから推理が間違ってる、だろ -- 2010-04-22 (木) 01:09:01
    • はげどwww -- 2010-04-22 (木) 02:28:39
    • それを間違えかねないのが竜騎士07という魔法・・・ -- 2010-04-22 (木) 11:30:40