このページをdel.icio.usに追加 このページをはてなブックマークに追加このページを含むはてなブックマーク このページをlivedoor クリップに追加このページを含むlivedoor クリップ このページをYahoo!ブックマークに追加

よくある質問集Ep3編

[編集]ネタバレなしの質問集

ξ(`・3・)魔法シーンのエフェクト遅すぎ! 音楽室の曲の切り替えも重すぎ!うぜーぜ
A. EP3のエフェクトの速度はマシンスペックに大きく依存する様子。遅すぎという意見もあればむしろ早すぎて困ったという意見まであり。正直な話、Windows98やMeの時代のPCの人はもうすでにきついかも知れない。
最後のスタッフロールの速度もマシンスペック次第っぽい。

  • オマケ:偉大なる先達たちが発見した解消方法を紹介。なお、公式サイトでも高速化させる修正ファイルが配布されています。

タイトルからStart→Load→Load画面でExit→musicbox(!!!)
BringTheFateのスクロールが!!!曲のジャンプが!
やってみて! うちのPCだけならゴメン


Nスクはデフォルトの状態だと一行ごとにセーブの準備をするからな。それを止めるのがsaveoff
処理はすごく早くなるが、セーブの準備をしていないので当然セーブは効かなくなる。
とりあえず音楽室入り口でsaveoff、タイトル画面戻った直後にsaveon、カノンブレードやスタッフロール他重いと感じる部分では最初と最後にsaveoffとsaveon
元からやってる場所もあるみたいだが、これでかなり改善されると思う


[編集]ネタバレありの質問集

※EP3のプレイ終了まで閲覧しないことをお勧めします。





ξ(`・3・)エヴァトリーチェ=絵羽って決定した訳だし、ほとんど事件は解決だろ?
A. 騙されては駄目。今回はひぐらしでいう綿流し編だと前もって言われている。
従って、絵羽さんが全く犯行に関与していない可能性が有る。
……と思わせておいて、やっぱり絵羽が犯人でしたァ絵羽はァ改心なんてしませェん★って可能性ももちろん否定できないが。

ξ(`・3・)最後に犯行自白して、戦人殺してたんですけど?
A. 魅音が犯行自白したからって魅音が犯人だと信じるのか?(ひぐらしでは詩音=真魅音
エヴァトリーチェ→絵羽なら犯行実行可能、というのはあるかもしれない。
しかしそれは、エヴァトリーチェ=絵羽であることを必ずしも意味しない。
様々な人間の感情や思考が交わって、複雑に事件が発生した可能性を無視できない。
絵羽ではなく、別の人間たちが事件を起こしていた可能性を否定できない。
絵羽が秀吉、譲治を殺害するとは考えにくい。
エヴァの攻撃で秀吉死亡・シエスタ姉妹兵の攻撃で譲治死亡、の時点で話に矛盾が生じる。
絵羽が犯行を自白していたが、悪夢を見て自分が犯人だと思い込んでいるなら
説明はつく。

ξ(`・3・)それでも最後に戦人を殺したんじゃないの?棋譜でも死んでるし。
A. 戦人が殺されたと、誰が赤字で宣言したのだろうか?
戦人は死んでいない可能性が有る。そもそもEP1でもEP2でも最後まで死んでいなかった。
実は全部戦人は生存していました、という可能性もある。
仮に戦人が絵羽に殺されていたとしても、全ての殺人において絵羽が犯人でしかありえないという
明確な証拠は示されておらず、「悪夢のせいで自分が犯人だと思い込んでいた絵羽が、戦人からも
犯人だと指摘された事で半ば自暴自棄になって戦人を殺した」、つまり「絵羽が殺したのは戦人だけ」
という可能性も否定できない。

ξ(`・3・)南條を誰も殺せないんですが
A. 絵羽、戦人、朱志香以外に生存者がいれば可能。

ξ(`・3・)でも他は全員死んでるし、エヴァが島に19人以上はいないことを赤字で明言したよな?
A. 現状ではいくらでも赤字は切り裂ける。以下に代表的な仮説。

  • 「南條が殺された時点」で15人が死んでいたかどうかは断言されていない。15人が死んでいるという状況が南條死亡後である「今現在の状況」のことであるならば、15人のうちの誰かが南條を殺して、その直後に犯人も死亡したと考えると矛盾がなくなる。つまり、それ以前に赤字で死亡が断定されていない秀吉・留弗夫・霧江・夏妃・蔵臼・譲治が南條殺害のタイミングまで「死んだフリをしていた可能性」,もしくは「南條殺害時に何らかの理由により一時的に息を吹き返した可能性」を否定できない。
  • エヴァは「島にいる18人」の内訳が金蔵・蔵臼・夏妃・秀吉・譲治・留弗夫・霧江・楼座・真里亞・源次・紗音・嘉音・郷田・熊沢・南條・戦人・絵羽・朱志香であることを「白字で」宣言している。つまり、親族会議以前に誰か(金蔵)が死んでいて、19人目Xが入れ替わって「18人」に混ざっている可能性などもアリ。
    • 「島にいる18人」の白字宣言関連で、『南條殺しの時間に戦人と絵羽が島の外に出ていた。戦人は絵羽を見張っていたが島の外にいたので、その隙に19人目Xが南條を殺した』『死体を海に捨てたので人数がどんどん減ったのでその隙に19人目Xが南條を殺した』『凶器を持った人間に殺されたのは南條は南條でも島の外にいる関係のない南條、息子南條孫南條など苗字南條の別人。その南條に死亡宣告をだした。島の中の南條についてはスルー』など、考えられる。
  • エヴァやベアトの言う「この島には19人以上の人間がいない」の人間の定義に死体が入っているかどうか明言されていない。死体を含めていないのなら、ベアトが当初「19人以上いない」と赤字で言うのを拒否してる時は19人以上だったが、赤字で言う直前くらいに、生存者が18名以下に減った可能性もアリ。

ξ(`・3・)19人以上は島にいない、ってのは19人目は含むの?
A. 19以上、ってのは19を含む

  • つまり19人でも20人でも「19人以上」になる
    ようするに島には18人かそれより少ない人数しかいない
    19人目、20人目はいないということ
  • 2008年10月の『虎通』(コミックとらのあな無料情報誌)のインタビュー「六軒島の歩き方Vol.3」にて、竜騎士本人が「19人以上存在しないというのは、19人目も含みます。つまり19人目もいません」と発言したことにより、島の人数は最大18人ということが判明。

ξ(`・3・)24時間×7日は168時間でしょ、なんで188時間なの?
A. 「竜騎士のミス」、有効です。
※高速テスト版で修正されました。168時間が正しいです。


P:115.177.99.7 TIME:"2010-10-17 (日) 12:25:07" REFERER:"http://umineco.info/?cmd=edit&page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E9%9B%86Ep3%E7%B7%A8" USER_AGENT:""